鮎フレーク
鮎フレーク
鮎を丸ごと食べるには
頭や骨を全く抵抗なく食べるにはどうしたらいいかと言うことを考えた時、
細かく砕けばいいじゃないかと思いました。
また、いろいろな料理に手軽に使える商品が欲しい、
しかもそこに頭や骨が入っていればなおいいと思い開発しました。
直売所で好評の鮎フレーク
玉子焼きに混ぜたり、おにぎりの具にしたり。
フレークにしたことで、鮎の持つ栄養素を丸ごと、しかも風味をそのままに美味しく食べられるようになりました。
さらに保存料や着色料を使っていませんので安心。
魚嫌いのお子さんにも、魚の臭みがちょっと・・・という方にも、
「鮎ってこんなに美味しかったんだね」と
わかって頂けることと思います。
例えば・・・こんなお召し上がり方も♪
●鮎カナッペ
クラッカーに鮎フレークとトマトやチーズ、細かく切った野菜を乗せて簡単おつまみ♪
●鮎チャーハン
焼豚やチャーシュー、ツナと同じ感覚でお使いいただけます。鮎の風味が広がる一味違う炒飯に仕上がります。
●鮎まぶし
鰻のかわりに鮎フレークを♪だし汁や薬味との相性は抜群!夜食や軽めの〆にも最適です♪
関連記事