豊洲市場に行って来ました!
3月1日に鮎の生産者会議があったので豊洲市場に行って来ました
会議は1時間ほどでおわったのですが、中を案内してくれると言うので
見学してきました
豊洲市場は関係者しか入れないところが多く貴重なお時間をいただきました。
鮎は特殊課で扱われています。他に、あさりやかにも特殊課です!
荷扱い量が一番多い卸売業者が「東市」です
東市の正式名称が築地魚市場株式会社なんですよ
他に東水(東都水産)、大都(大都魚類)、第一(第一水産)、中央(中央魚類)が
あります。
空調設備がしっかりしていて常に14℃になっているので、氷が解けるのは
少なくなりますね
活魚室も見せていただきました。
仲卸さんのところに行くと若干築地っほいところがありました
とにかくきれいでした
関連記事